こんばんは。CFパート長の玉井です。 本日は浦高祭に足を運んでいただき、本当にありがとうございました。また、フォークダンスに参加してくださった方もありがとうございます。皆さんのご協力のおかげで、無事にフォークダンスを終え […]

感謝の気持ちを忘れずに
スリッパパートこんにちは。二度目の投稿となりますスリッパパートの長です。スリッパパートは浦高祭当日に盛んに活動するパートなので、このタイミングで活動報告させていただきます。 文化祭1日目は、スリッパを配り、スリッパを回収し、スリッパを […]

フリマ準備もいよいよ大詰め
フリーマーケットパートフリマの区画分け完了!毎年大人気のフリーマーケット、今年も開催致します! 18:00現在の時点では、開催予定となっています!例年通り、9:30-12:00の時間で開催する予定です。お楽しみに!

開場まであと4時間!
コンピューティングパート開場まで4時間となりました。コンピューティングパートです。 いよいよ文化祭本番です。どのクラスの人も早朝から学校に来てそれぞれの企画の最終仕上げを行っています。また、発表企画団体もこれから最後の調整に入ることだと思われま […]

スリッパパートはあります
スリッパパートはじめまして。文実スリッパパートです。スリッパパートはスリッパの準備、当日のスリッパの貸し出しとスリッパ磨き、文化祭後のスリッパ磨き及び片付けをするパートです。とってもたのしそうですね。当日は昇降口で元気(?)にスリッパ […]

見てほしい、ポスターがある。
デザインパートはじめまして、デザインパートです。 突然ですが、皆さんの街に浦高祭のポスターはありますか? “まだ見てない”という方、ご安心下さい。元気いっぱいの宣伝隊が、ポスターを持って、皆さんの街に繰り出しているはずです。 そのポス […]

イベントパート活動報告!
イベントパートまだ8月だというのになんですか、この涼しい風は。初めまして、イベントパート長の川本です。 文実主催イベントに使うトロフィーを購入しました。この栄冠をどのチームが勝ち取るのか、今から楽しみです。 せっかくなので、ここで文実 […]

門隊小屋を設置しました
門隊本格的に外に出る回数も増え、長屋内の倉庫にいちいち取りに行くのが非常に不便に。ということで…新しく門のそばに小屋を移動。これでより楽な作業を行えるようになりました。 さて、現在門隊では内外装ベニヤの塗装作業も同時並行で行 […]

外作業入門編 〜面の組み立て〜
門隊工芸室で眠っていた材を外に出し…ついに来た、面の組み上げ作業!そして明日は…門を組み上げます!ま、大体の形が出来上がるのは明後日以降になると思いますが…次の更新で紹介できるようにしたいところ。みなさんお楽しみに〜 組み上 […]

コンピ長挨拶
コンピューティングパートはじめまして。 私は72期コンピパート長(コンピ:コンピューティングパートの略)の伊東と申します。コンピパートの仕事には、公式ホームページの製作とInstagramの運営の2つがあり、例年ブログの最初の挨拶はコンピ長がす […]