ブログエントリー
「何が始まるんです?」「第2次説明会だ」
どうもこんにちは。
スリッパパートの多胡です。
コマ◯ドー放送されましたね。
いやああっという間でした。
録画したのでまた暇なときにでも見ようかと思います。
スリッパパートは夏休みの活動がほとんどないので、忙しげな他の文実の人に申し訳ない気分になります。
その中でのやることとは、浦高祭当日にスリッパを配ってもらう委員の担当時間を確定させること、及びその委員向けの第2次説明会用の資料作りです。
それにしても今の文字列は堅苦しい感じで嫌ですね。
私だったら読み飛ばしちゃいます。
じゃあMMD杯の話でもしますか?(謎展開)
今回は割と動画を見ることができたので良かったです。
この意味が解らなかった人はきれいさっぱり忘れてください。
というかすみません。
前に担当日の希望調査を委員会の人向けにやったのですが、「仕事を入れないでほしい日」ではなく、「仕事を入れてほしい日」を聞いてしまったので、多くの希望が果たせませんでした。
いくら先代の資料が全部この聞き方だったとはいえ、凡ミスですね。
皆さんもこういうのは気を付けてください。
まあ時間合わせもなんとかうまくいきましたし、文実から出すスリッパ配り補助隊の確認もできたのでよかったです。
来年のスリッパ長への引継ぎ資料も充実してますし。
そして毎回しつこいのですが、浦高祭に来るときにはスリッパと、靴を入れる袋を持参して頂けるとありがたいです!
この記事を読む人が、どういう印象をもつのか分からないので、「何言いやがる」とか思ってたら、なんというか申し訳ありません!
コメント
-
とある女子校の人からのコメント
とある女子校の人からのコメント
コメントを投稿する
コメントを残すには、ログインしてください。
とても良い眼鏡ですね…(
スリッパ持参します